藤ホーム地所株式会社
2019年06月11日
ブログ
DIY賃貸部屋の工事レポート ~Vol.16~
留め加工をやってみる
巾木は部屋の周囲に取り付けられているので、どうしても曲がり角部分がでてきます。
この部分を留め加工を施して仕上げていきます。
ちなみに留め加工とは木材の端を45°でカットしてそれぞれをくっつけたものです。
下に留め加工の写真を載せておくので、ご覧いただければと思います。
留め加工は丸ノコを45°に傾けてカットするだけです。
これだけできちゃいます。
施工精度はプロの方たちと比べてしまうと話になりませんが、それなりの仕上がりでできました。
巾木を取り付ける
巾木を取り付ける部分の下地がコンクリート躯体だったので、両面テープとボンドを使って取り付けていきます。
巾木取り付け完了!
これで大きい工事はほぼ終わりました。
あとは細かい作業とクリーニングを残すのみです。
もうちょいで内見もできそうです。
次回に続きます。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
この記事を書いた人
遠藤 勝信

定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい雑務などをやっています。
最近はものづくりにはまっており、自分で建具を作ってみたり、壁を塗装してみたりと部屋を色々といじっています。
ものづくりの作業状況は弊社のブログで随時アップしています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/17
- 2021/04/15
- 2021/04/04
- 2021/03/28