藤ホーム地所株式会社
2017年01月16日
ブログ
高島平地域の人口が増加
皆様こんにちは。
高島平地域の人口が、1年で501人増加したみたいです。
・0~14歳 → 41人増加
・15~54歳 → 286人増加
・55~64歳 → 264人 減少
・65歳以上 → 436人増加
------------------------------------------
合計 501人増加
高島平地域の人口は、平成4年7月の約6万6260人をピークに、横ばい、微増をしながらも減少してきました。
平成27年の人口は5万6368人、平成28の人口は5万6869人となりました。
500人を超える人口が増えたことは、この25年間の傾向からみると大きな数字なようです。
大きな増加がみられたのは高島平9丁目の377人、高島平1丁目の116人、三園2丁目の83人でした。
これは、ここ2~3年の間に建てられた戸建てや分譲マンションによるものとみられています。
また、上記の表を見てみると若い世代も人口増加していますが、65歳以上の人口増加が一番大きいです。
高齢者の方が増え、亡くなったりなどすると人口減少の可能性が高くなります。
このことから新しい人口流入の対策を取らなければ今以上の人口を維持していくのは難しいです。
これは私たち地元の不動産会社の課題でもあると思います。
新築の建物だけなく、既存の建物にもどのようにしたら新しい人の流れを取り込むことができるのか。
とても難しい課題ではありますが、私たちもこの課題について考えます。
関連した記事を読む
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19
- 2024/06/29