藤ホーム地所株式会社
2019年05月14日
ブログ
賃貸契約に必要な「連帯保証人」って何?
みなさまこんにちは。
今回は賃貸を契約する際に必要となる「連帯保証人」についてお話したいと思います。
連帯保証人はなぜ必要なのか?
連帯保証人は、借主が家賃を滞納したり何かしらのトラブルを起こしたときに、借主に代わって家賃の支払いやトラブルの対応をする人のことをいいます。連帯保証人は借主と同じ責任を負うことになります。
連帯保証人と保証人との違い
「連帯保証人」と似たような「保証人」
同じように思えますが、保証人と連帯保証人は責任の重さが大きく違います。違いは以下の通りです。
《保証人》
●貸主から請求があった場合、まず借主へ請求するよう求める権利がある
●借主がどうしても支払えない場合、代理で支払う
《連帯保証人》
●貸主からの請求に対する拒否権がない
●借主と同じ責任を負う
連帯保証人の方が責任の重さが大きいことがわかります。
連帯保証人の条件は?
借主が家賃を滞納した場合、相応の支払能力があるかどうかが第一条件となります。そこから年齢、勤務先、続柄など詳しく確認していきます。
連帯保証人の条件に合わない場合は、別の方を依頼するか、保証会社に加入していただくかなど、他の方法で検討していただきます。
連帯保証人を頼む方、頼まれている方は参考にしてください。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19