藤ホーム地所株式会社
2019年08月02日
ブログ
社会問題としてクローズアップしてきた『空き家問題』について
みなさまこんにちは。
東洋大学の野澤千絵先生より、『老いた家、衰えぬ街(住まいを終活する)』の記事をお知らせいたします。
相続と空き家問題は隣り合わせの関係
すでに2013年時点で空き家は820万戸になり、今後も空き家は相続発生により増加していきます。
問題なのは、相続もせず、売却もせず、空き家の状態にしておくケースです。
これを先生は『問題先送り空き家』と呼ばれています。
これによって街全体が衰退し、公共サービスが成立しない危惧が発生します。
しかし、つまるところ、不動産の所有権が他人に移るまで『管理責任』がつきまといます。
この空き家問題解決策として、先生は『住まいの終活』という言葉を使われています。
その意味は、相続前から所有者、相続予定者が住まいに関する情報を共有し、相続発生後の選択肢を考え、後継者へ引き継ぐ活動です。
この問題は、他人事と考えず、自分自身の問題として意識することが大事だと思います。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
関連した記事を読む
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19
- 2024/06/29