藤ホーム地所株式会社
2017年08月07日
ブログ
高島平にも台風の気配が…
みなさまこんにちは。
高島平でも風が少し強くなり、雨が降ってきました。
ちょっとしたことですが台風が来る前に確認しておきたいポイントをご紹介します。
台風時の準備は大丈夫?
玄関周りや家廻りの確認
強い風が吹くので、玄関廻りやベランダに置きっぱなしのバケツ、鉢植えなどは室内に入れておきましょう。
また、排水口などに落ち葉などゴミが溜まっていると、雨水が流れず室内に水が入ってくる可能性もあるので掃除しておきましょう。
携帯ラジオや懐中電灯の点検
強風や雷によって停電する可能性も考えられます。
携帯ラジオや懐中電灯の電源がつくか、予備の電池はあるかなど確認しましょう。
それとスマートフォンなどの予備バッテリーも準備し、充電しておきましょう。
また、この時期に停電すると冷蔵庫に入れてある食材がダメになってしまいます。
そんな時は、発砲スチロールの空箱や保冷バックを用意して、その中に保冷剤を入れると食品が腐りにくくなります。
飲み水や食べ物の準備
外出が難しくなるので、あらかじめ飲み水や食べ物を準備しておくことも重要です。
缶詰、レトルト食品、カップラーメン、キャンディー、チョコレートなどを普段から準備しておけば、台風時だけでなく震災時にも役に立ちます。
台風情報をこまめにチェック
台風は突然やってくるものではないので、ニュースや携帯のアプリなどでも情報を確認できます。
何時ぐらいに自分の住んでいる場所に来るのか、現在どれぐらい勢力で向ってきているのかなど、事前に分かっていれば対策もしやすいと思います。
また、もしも避難指示が出た場合なども考えて、自分の地域の避難場所なども確認しておくのも良いかと思います。
下記のものをクリックすると、板橋区のホームページにとんで避難場所を確認できます。
宜しければご確認ください。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
この記事を書いた人
遠藤 勝信

関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19
その他には定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい作業を行っています。