藤ホーム地所株式会社
2018年01月15日
ブログ
余った日本酒の有効活用方法 Part2
ご飯を炊くときに加える
やり方はお米1合に対し、小さじ1~2杯程度の日本酒を加えます。
そうすると日本酒に含まれる糖質のおかげで、お米のツヤと甘みが増します。
麺類をワンランクアップさせたいなら
焼きそばの麺を炒めるときに、日本酒を少しふりかけるて更に炒めると、麺がふっくらします。
また、麺のゆで上がりに大さじ1杯ほど日本酒をかけると、ツヤと弾力が増します。
カップラーメンに入れるのもおススメ
カップラーメンができあがったら、お好みで小さじ1杯から大さじ1杯の日本酒を加えてみてください。
日本酒に含まれるアミノ酸などのうま味成分がスープをまろやかにしてくれます。
もしお餅が残っていれば
固くなったお餅が残ってしまったら、お餅に日本酒を少しかけてみてください。
1時間ほど置くと柔らかくなり、切りやすくなります。
以上が、余った日本酒の有効活用でした。
ご参考になればと思います。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
この記事を書いた人
遠藤 勝信

subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/10
- 2022/05/01
- 2022/03/12
- 2021/11/20
その他には定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい作業を行っています。