藤ホーム地所株式会社
2018年08月31日
ブログ
ハト対策[エレベーター機械室 換気口]
ハトの糞に悩まされている賃貸マンションがいくつかあります。前回のブログでの賃貸マンションでは、バルコニー部分に網を張り対策をしました。前回のブログ⇒ハト対策[網張り完成!]
今回は別の賃貸マンションで対策をします。
今回の場所はマンション最上部「エレベーター機械室」の換気口!
今回の対策場所はマンション最上部「エレベーター機械室」の換気口です。
換気口内にハトが入ってしまいます。
この換気口は、1階にある駐車場まで障害物がありません。そのため、直接ハトの糞が落ちてきます。車にも糞がついてしまうので困っております。あの高さの換気口だと内側から対策するしかないので、エレベーター機械室から行うことにしました。
換気口にある換気扇と網を外してみるとかなりの糞が・・・。ハトの糞は病原菌がいっぱいですので慎重に掃除をします。※ハトの糞の掃除は細心の注意が必要です。掃除の仕方については次回お話します。
掃除をした後、ハトが換気口内に止まれないように足元にプラスチックのトゲトゲを付けました。これで一旦様子見です。
今後もオーナーさんの費用面を考えながら、可能な限り私たちで対応できればと思っております。
ハトさんには恨みはありませんよ!と言いながら今後も対策がんばります。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19