寒い冬は。
みなさまこんにちは
立冬に入り、昨日は木枯らし1号が吹き、富士山はすっかり雪化粧し寒さも一段と身に染みる頃になりました。
毎年の事ですが、寒さ対策は出来ていますか。
寒い冬お部屋で快適に過ごすには、防寒対策を心掛けましょう。
まずは、窓から侵入する寒さに気を付ける事です。
ブラインドよりはカーテン、カーテンよりは障子戸のほうが室内の暖かさが保てます。
暖房時、最も暖気が逃げやすいのは窓なので窓の防寒対策が不可欠です。
カーテンは厚いほど断熱性が高いのですが、床と裾の間に隙間があると窓から床に冷気が伝わってしまうので、
床につくぐらいの長さのものを選ぶか、足し布を縫いつけて床に届かせるようにします。
窓枠に隙間があると冷気が入り込むので、隙間風を防ぐテープなどで塞ぐと良いらしいです。
また、窓ガラスの内側には、断熱シートを貼るのが効果的です。
緩衝材のように気泡の入ったシートがあり、空気の層が暖気を逃がしません。
3層式や4層式などの層の多いものの方が、効果が髙い。
しかし、網入りガラスや熱線反射ガラスなどは、熱がこもってガラスにヒビが入る場合があるので、説明書きをよく読んで確認しましょう。
日光のよく当たる場所では、1年ほどでシートが劣化するため毎年貼り替えるのがいいでしょう。
このようにすれば、エアコンをあまり使わなくても快適に過ごせ光熱費の節約にも役立ちます。
工夫次第では、省エネが出来るものです。
ちょっと、小耳に挟んだお話です。
○●○●○藤ホーム地所株式会社○●○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
関連した記事を読む
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19
- 2024/06/29