一般家庭から公共施設まで使える電子錠
みなさまこんにちは。
お付き合いのある業者の方から、面白い商品を紹介されました。
【株式会社フキ】さんからリリースされている、「タッチパネル&非接触IC式電気錠」です。
この電子錠の最大の特徴としては、テンキーによる暗証番号入力の施錠だけでなく、おサイフケータイ®や電子マネーがカギになることです。
操作のやり方も簡単で、ウェイクアップボタンを押して、カードや暗証番号を入力するだけです。
仕様電源は1.5V単三アルカリ電池4本で、交換も簡単にできるようです。
また、安心で便利な機能もたくさんありますが、話が長くなってしまいそうなので一部をご紹介いたします。
●イタズラ防止機能
…侵入防止機能・警告音によりイタズラや不正破壊を撃退します。
●万が一の電池切れでも、非常電源供給が可能
…9V角電池を使うことで、電池切れでも安心です。
●自動施錠・手動施錠モードの切り替えが可能
…オートロックにより掛け忘れの心配がありません。
●リーダー部は国際基準IPX4(生活防水保護規格)仕様
このような役に立つ機能だけでなく、既存の鍵にもちょっとした改修工事で取付られます。
なので一戸建て、賃貸マンション、更にはビルや公共施設まで使えるのでかなり多様性があります。
そのため、3つのモードがあり、一戸建て用のユーザーモード、賃貸物件用のマスターモード、ビル・公共施設用のマネジメントモードと使用環境を選びません。
私たちのような賃貸マンションを扱う方の場合はマスターモードです。
このマスターモードでは、追加登録できるマスターパスワードにより、使用者のシャットアウトや、使用者の退去時にはユーザー初期化のみでシリンダーの交換など無駄な手間を省くことができます。
これは鍵交換などのコストが浮きますし、セキュリティ的にも安心なので良いですね。
また、この電子錠を使うことで、新築時には取り付けられなかったオートロックを取り付けられる可能性があると思います。
例えば、共用部エントランスの扉に電子錠を取り付け、入居者専用のカードを作ることで居住者のみの入退室管理することができオートロック仕様になります。
これができれば、現場によるとは思いますが新規でオートロックを取り付けるよりも費用が抑えられると思います。
もし、この電子錠が気になる方がいればご気軽にご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆★☆賃貸をお探しのお客様へ☆★☆
現在、12月末までのキャンペーンもやっています。
①当社ホームページをご覧になって、ご内見して頂いたお客様に【クオカード¥500円分】をプレゼント!
②単身物件ご成約のお客様に【¥5,000円】のキャッシュバック!
③ファミリー物件ご成約のお客様に【¥10,000円】のキャッシュバック!
関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19