運動は足りていますか
みなさまこんにちは
寒くなるとどうしてもお部屋の中にこもりがちで、外に出るのがおっくうになってしまいます。
ましてや運動なんて面倒くさいと言う方も多いのではないでしょうか。
私もそのひとりですが、その気になればいつでも出来ると思いつつも何故か身体は反応しません。
運動不足が原因で死に至る事はありませんが、筋肉や筋力が衰えると脂肪を燃焼出来ず肥満になるリスクが高くなり、それは糖尿病や高血圧などの生活習慣病を引き起こすきっかけにもなります。
人の身体は、日々使うことで正常な働きが維持されています。適度の運動は心臓や肺、骨や神経そして血液やホルモンバランスなどを活性化させ機能を保ってくれます。
身体を動かすことは脳にも良い影響を与え、日頃の運動不足を解消することで、精神的なリフレッシュ効果も高まり、うつ病や更年期の予防にもつながるようです。
さて、適度な運動の目安は一日どのくらいなのでしょうか。
厚生労働省によると、基本的に成人男性女性共に日常生活において、一日一万歩程度歩くことが理想だと考えられています。
これを距離にすると約7キロ、歩行時間は約2時間だと言われています。
体力に自信の無い人は、自分にあった歩行を見極めることが大切です。
その際、心拍数を指針として目安が、30代は心拍数が130、40代は心拍数120、50代なら心拍数110程度が望ましいと言われているので、自分の年齢にあった心拍数を意識しながら無理なく運動するのが良いと思います。
「過ぎたるはなお及ばざるが如し」と言います。ほどほどがちょうどいいのでは・・・。
何をやるにも、健康が一番です。
○●○●○藤ホーム地所株式会社○●○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19