藤ホーム地所株式会社
2019年04月07日
ブログ
兜を作ってみませんか?
子どもの日に、自分の孫&子供をビックリさせてやりましょう!
この兜作り教室ですが、親子で参加するというよりも、自分の孫や子供にプレゼントするために兜作りの体験ができるイベントになっています。
参加対象の方は、区内在住&在勤の18歳以上の方たちです。
定員は5名、費用は3,500円です。
この教室は4日制で、日程は4月20日(土)、4月21日(日)、4月28日(日)、4月29(祝)です。
開催時間は10時~15時。
講師の方は『いたばし武者行列保存会』さんです。
少し長期戦の教室ですが、素敵な兜を作って孫や子供にプレゼントした時のビックリした顔を想像すればなんてことないと思います。
また、兜を作ることは滅多にないチャンスなので、参加者の方たちにも貴重な思い出として残るかと思います。
申込方法は、4月12日(消印有効)までに、往復はがきで板橋区立郷土資料館(〒175-0092 板橋区赤塚5-35-25)までとのことです。
申込記入例は下の画像を見ていただければと思います。
モノ作りが好きな方にはかなりおススメなイベントになっていると思います。
ご参考までにと思います。
申込記入例
板橋区立郷土資料館の場所
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
この記事を書いた人
遠藤 勝信

関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19
その他には定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい作業を行っています。