藤ホーム地所株式会社
2020年01月09日
ブログ
賃貸物件のバルコニーにウッドデッキを! ~その3~
防腐塗料を塗っていきます!
使う塗料は「キシラデコール エクステリア」です。
1×4材の耐久性を少しでも高めるためにこちらを塗装します。
色はシルバグレイを選びました。
2回塗り推奨なので、2回塗っていきます。
1回目の塗り
1回塗りだけでは色がちょっと薄い感じがします。
2回目の塗り
写真では分かりづらいと思いますが、無塗装だった1×4材が炭っぽい感じに仕上がりました。
この色を選んだ理由としては、原状のバルコニーの雰囲気にあります。
ちょっと薄暗いような感じでしょうか。
ここに茶系のウッドデッキを入れても良いとは思いますが、ちょっと浮いてしまいそうな気もします。
そこで、原状の雰囲気と差が少ないグレー系の色を選んでみました。
この塗料は初めて使ってみましたが良い感じです。
塗装したこの板たちをバルコニーに敷きつめるのが楽しみです。
~DIY賃貸入居者募集中~
賃貸でもご自身の手で部屋を作れます。
原則、「原状回復」の義務はありません。
DIY作業やアイデアに自信のない方は、相談にのりますのでお気軽にご連絡ください。
そして、このお部屋は仲介手数料なし、礼金なし、更新料なし(事務手数料あり)など嬉しいポイントもあります。
【詳しくは、蓮根サニーハウス 201号室の紹介ページをご覧ください。】
分からないこと、気になることなどあればお気軽にご連絡いただければと思います。
この記事を書いた人
遠藤 勝信

関連した記事を読む
- 2023/12/07
- 2023/11/26
- 2023/10/23
- 2023/09/07
その他には定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい作業を行っています。