藤ホーム地所株式会社
2017年11月13日
ブログ
お部屋探しのコツ Part9
みなさまこんにちは。
前回に引き続き『お部屋探しのコツ』についてご紹介します。
お部屋の探し方は色々なやり方があると思います。
なので、その中の一つのやり方だと思ってお気軽に見て頂ければと思います。
内見時のポイントについてです。
お部屋のバルコニーや窓はどの方位に向いていますか?
南はどっち?
生活する上で、日当りって重要ですよね。
日当りはお部屋の向きと、建物の周辺条件で色々と変わってきます。
まず、ベランダや窓がどの方向に向いているか確認しましょう。
間取図面にも方位は書いてありますが、分からなければ方位磁石で調べるのが早いです。
この方位磁石についてはスマホの機能で付いているものもあるので、それを利用しても良いと思います。
スマホの方位磁石機能の使い方が分からない?なんてこともあると思います。
そんな時は腕時計で簡単に南を知ることができます。
ちなみにアナログ時計限定です。
やり方を簡単に説明すると、腕時計を地面と水平にして時計の短針を太陽に向けるだけです。
この際に太陽を直視すると危険ですので十分に気を付けましょう。
そして、文字盤上の短針と12時の真ん中が南になります。
多少誤差はあると思いますが、これで簡単に南を知ることができます。
なぜこの方法で南を知ることができるのか。
これはちゃんとした理由があり、話すと長くなるので気になる方はネットで調べてみてください。
南側のお部屋であれば朝から夕方まで採光が入り明るい空間となりますが、北東か東向きなら午前中、北西か西向きなら午後に採光が入るようになります。
また、物件の周り建物や樹木などによっても採光が遮られる可能性があるので、どんな建物などが実際にあるのか周辺をチェックしておくのも重要です。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
この記事を書いた人
遠藤 勝信

定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい雑務などをやっています。
最近はものづくりにはまっており、自分で建具を作ってみたり、壁を塗装してみたりと部屋を色々といじっています。
ものづくりの作業状況は弊社のブログで随時アップしています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/10
- 2020/12/19
- 2020/11/01
- 2020/10/31