藤ホーム地所株式会社
2017年11月24日
ブログ
お部屋探しのコツ Part11
みなさまこんにちは。
前回に引き続き『お部屋探しのコツ』についてご紹介します。
お部屋の探し方は色々なやり方があると思います。
なので、その中の一つのやり方だと思ってお気軽に見て頂ければと思います。
内見時のポイントについてです。
他にも気にして確認するところは?
他に気になるところは?
細かい所もありますが、こんな所も気にしてみましょう。
室内のにおいについてです。
内見した際に、前に住んでいた人のタバコのにおいが残っている場合があります。
時間が経てばにおいは無くなりますが、無くなるまで我慢をしなければいけません。
また、タバコのにおいが無くても壁や天井のクロスなどにヤニが残っている場合もあります。
ヤニが残っている場合は、壁が黄ばんでいたり、壁の入隅部分(壁と壁が内向きに入りあってできる角の部分:例 部屋の角部分など)が周りの壁と比べて白くなっています。
下水のようなにおいがする場合もあります。
これは排水口の封水トラップの水が少なくなり発生します。
この水が少なくなると、においだけでなく小さいハエなど虫の死骸が出てきます。
内見の際には不快の思いをするかもしれませんが、部屋の大きな欠陥である可能性は少ないので心配しなくて大丈夫だと思います。
色々とポイントを紹介しましたが、全て見るのは時間的に難しい場合もあります。
そのような場合には、自分の譲れない優先順位を付けたチェックシートを作っておくとスムーズに内見できます。
また、治安や騒音が気になる方は内見をした日中だけでなく、自分で夜などの別の時間帯に下見に行くのもおススメです。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
☆これからの住まいの新基準☆
☆「リニュアル仲介」☆
●不動産の資産価値を即座に判断できる面白いアプリ
セルフインスペクションアプリ「SelFin(セルフィン)」
無料で登録できるので、気軽に遊び感覚で利用してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
○●○藤ホーム地所株式会社○●○
・HP:https://fujihomejisho.co.jp/
・高島平本店
住所:東京都板橋区高島平8-14-1
Tel: 03-3935-0024
Fax: 03-3935-6339
・赤塚店
住所:東京都練馬区田柄2-52-8
Tel: 03-3930-6441
Fax: 03-3930-6438
○●○●○●○●○●○●○●○●
この記事を書いた人
遠藤 勝信

定期的に駐車場のゴミ拾いや除草剤の散布、管理物件のお部屋や共用部の清掃、細かい雑務などをやっています。
最近はものづくりにはまっており、自分で建具を作ってみたり、壁を塗装してみたりと部屋を色々といじっています。
ものづくりの作業状況は弊社のブログで随時アップしています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/09
- 2021/01/25
- 2021/01/10
- 2020/12/19