藤ホーム地所株式会社
2018年05月07日
ブログ
暑さと住まい
こんにちは。
5月ですが日中はとても暑いですね。
これからさらに暑くなってきます。暑さについて学び、対策をはじめましょう。
住まいの快適温度
室温の感じ方は、温度や湿度、通風はもちろん、窓からの日射や天井・床・壁からの輻射熱、そして服装や人の動きなどによって統合的に変わります。
一般に快適な室温とは、25~27℃(夏季)湿度は40~60%の範囲内。
ただし床面の温度は低くなりがちなので、乳幼児やお年寄りのいる部屋では少し高めの温度に設定しましょう。
暑さを防ぐために
●すだれやブラインドの活用
東・西向きの部屋は奥まで日が差し、南向きよりも暑くなります。
すだれやブラインドを取り付け、通風を確保しながら効果的に日射を防ぎましょう。
内側のブラインドでは20%、外側の日よけ・すだれでは50%以上の日射熱をカットできます。
定期的にお掃除もしましょう。
●風の道をつくって涼しく
通風の出入口になるドアや窓を開け、風の通り道をつくりましょう。
換気扇を回して反対側の窓を開けると、簡単に通風が生まれます。
カビ対策にもなります。
♪お住まいのお困りごと、分からないことがあればお気軽にご連絡下さい♪
関連した記事を読む
- 2025/02/22
- 2024/12/03
- 2024/10/10
- 2024/07/19